2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Google日本語入力

「できれば」と入力した所で出てくる候補に、思考を強制的に止められてしまう。 リリースされて以来ずっと使っていて、それなりに快適に使えているけれども、 IMによって思考が停止されるのはうれしくないので、まじめな文章を書く際には まだ使えないかなぁ…

仮想化の落とし穴と脱出法

最近ハマっているサイト http://cisco.atscreen.com/uniadex/virtualization/ タカハシさんがいい味だしてる。

まとめ

信頼性を上げる方法 http://sites.google.com/site/paclearner/hdfs-reliability マウントしてファイルシステムとして使えるが、書換ができない(消して、新規に作成ということ?) http://d.hatena.ne.jp/kikumoto/20090610/1244641424 12 x 1TB SATA JBOD / …

netatalk

なぜか、Netatalkでファイルをサーバーにコピーすると、 ファイルのタイムスタンプが現在時刻になってしまうトラブル。 3時間ぐらい悩んだ末、AppleVolumes.defaultの設定のfpermで書き込み権限が抜けていた事が原因だった。複数ユーザでフォルダを使う場合…

TimeMachine

netatalk 2.0.5からはTimeMachineに対応していて、TimeCapsule相当の物が作れることがわかった。 発熱や電源に不安のあるTimeCapsuleを使うよりも安心して使える。 http://hatx.blog.so-net.ne.jp/2008-02-13 http://hatx.blog.so-net.ne.jp/2010-01-16 http…