バックアップシステム

新年早々、自宅のバックアップシステムについて考える。
MacはTime Machineがあるので問題ないけれど、Linuxサーバをどうするかが問題。
ディスクが壊れたときに、フォルダの下が空にみえて、rsyncでゴッソリ消されてしまうのは避けたい。
やはり、Time Machineライクな世代管理がよさそう。
選択肢は、2つぐらいかな。前者の方がスクリプトなので、サーバでの管理には向いていそう。
http://blog.interlinked.org/tutorials/rsync_time_machine.html
http://code.google.com/p/flyback/
スクリプトのコードは非常にシンプル

#!/bin/sh

date=`date "+%Y-%m-%dT%H_%M_%S"`
HOME=/home/user/

rsync -azP \
  --delete \
  --delete-excluded \
  --exclude-from=$HOME/.rsync/exclude \
  --link-dest=../current \
  $HOME user@backupserver:Backups/incomplete_back-$date \
  && ssh user@backupserver \
  "mv Backups/incomplete_back-$date Backups/back-$date \
  && rm -f Backups/current \
  && ln -s back-$date Backups/current"